子どもから大人まで アートゼミこども絵画教室

  • アートゼミについて
  • 受賞歴・イベント
  • クラス・費用
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • アートノート
  • お知らせ
  • トップページ
  • トピックス

トピックス

  • すべて
  • 受賞歴
  • イベント
  • お知らせ
  • メディア掲載
春の体験レッスン受付中
お知らせ 2025年03月21日

春の体験レッスン受付中

春の体験キャンペーン始まりました!...

受賞歴 2025年03月18日

岡山県高等学校美術展ポスターコンクール 【金賞】

岡山県高等学校美術展ポスターコンクール...

世界児童画展入賞
受賞歴 2025年03月08日

世界児童画展入賞

第55回 世界児童画展...

第21回全国小学生「未来」をつくるコンクール
受賞歴 2025年03月07日

第21回全国小学生「未来」をつくるコンクール

第21回全国小学生「未来」をつくるコンク...

2025年3月のレッスン
お知らせ 2025年02月23日

2025年3月のレッスン

□で囲まれているのがレッスン実施日です。...

岡山大学教育学部卒業制作展+学生展に展示されています
イベント 2025年02月11日

岡山大学教育学部卒業制作展+学生展に展示されています

2/11㈫-2/16㈰岡山市北区の天神山...

ドコモ未来ミュージアム
受賞歴 2025年02月10日

ドコモ未来ミュージアム

第23回ドコモ未来ミュージアム...

2025年2月のレッスン予定
お知らせ 2025年01月16日

2025年2月のレッスン予定

□で囲まれているのがレッスン実施日です。...

【銅賞】住友生命こども絵画コンクール
受賞歴 2025年01月15日

【銅賞】住友生命こども絵画コンクール

第 47 回...

  • < 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ >

Facebook Facebook

アートゼミこども絵画教室

Instagram Instagram

お星さまハンカチを作っています。4歳のこどもにとっては、布の上にクレパスでお星さまを描くのはちょっとたいへん。だけど、しっぱいしても折れないアートゼミのみなさんは、がんばります。アクリル絵具を布に塗る時のじわ〜としたスピードも楽しい要素。さぁ、どんなハンカチになるのかな?#4歳 #5歳 #6歳 #お絵かき#ハンカチ #アートゼミこども絵画教室
あんなに暑かった夏を惜しんで〜♪~水墨画を描いてみたよ〜♪~おとな用の水墨画用和紙に大胆に海を描いてみたのは4歳〜5歳のこどもたち。サーファーもいるよ!#アートゼミこども絵画教室#水墨画#夏の終わり #こどものえ#コンセプトは手の動き#和紙の質感を味わう
中学1年生のTちゃんが描きあげた鉛筆画です。大好きな動物シリーズ。この夏休みは洋子先生のすすめで池田動物園にお母さんと取材に行き、生きた動物を写真に撮って絵を描いていました。今回は10B鉛筆を買って、真っ黒な背景に挑みました✏️✏️本人も快心の作みたいです😊次も楽しみですね!#鉛筆画#アートゼミこども絵画教室#アートゼミ岡山駅西口教室 #どうぶつ
□で囲まれているのがレッスン実施日です。10/27(月)は休講日です。=============================================※休講中は電話・メール返信等もお時間いただきます。(電話対応はレッスン日の午後3時〜のみです)ご了承下さいませ。休講明けに返信いたします。※お休み日は今後変更になることもあります。 ※臨時休講の場合は登録済みのメールへとお知らせいたします。メール受信・確認できるようお気をつけください。=====================================
今年の住友生命こども絵画コンクール、アートゼミからは約50名が応募して、30名近くが入賞、そのうち2名が全国大会に送られることになりました。今回惜しくも残念だった人も、これからまたがんばりましょうね☺最年少受賞者は2歳のМくんです。ママの嬉しそうなお顔を見てМくんもうれしくなっちゃった🥳👏#2歳#住友生命こども絵画コンクール #アートゼミこども絵画教室 #おえかき
アートゼミに通う中学3年生の岸そうた君が、全国理容美容学生技術大会ヘアデザイン画部門の中学・高校生の部で優秀賞を受賞しました!昨年に引き続きの優秀な成績です。テーマに沿ってヘアデザイン画を描くコンクールでは、高い技術力とテーマへの理解力や咀嚼力が求められます。就学前からアートゼミに通っている、そうた君の実力です。#全国理容美容学生技術大会#ヘアデザイン画#コンクール#アートゼミこども絵画教室
嬉しい記念写真第2弾です✨✨優秀賞以外にも佳作や努力賞をいただき、皆喜んでおりました。賞品の文具を早速使って絵を描き始める子も🖍🖍#住友生命こども絵画コンクール #アートゼミこども絵画教室
住友生命こども絵画コンクール、今年も表彰式にご招待いただきました。受賞者の皆さんおめでとうございます🎉🎉🎉アートゼミからは最優秀賞2名(全国審査選出)、優秀賞9名、佳作4名、努力賞9名、ほのぼの賞5名、以上の結果になりました。何度も加筆したりして頑張った人もいるので結果につながってよかったです。昨年は台風のため授賞式が無しになり、残念がってた人も今年参加できて大喜びでした😊✨みんなの自信に繋げていただけたら幸いです✨#住友生命こども絵画コンクール #アートゼミこども絵画教室
高2のK君が3ヶ月以上かけて仕上げたF8号の油絵です。K君に感想を聞きました。本人的にもなかなか満足の仕上がりだそう。新しい油絵の技法も取り入れたり、セーブルの細筆を使い始めたり。18世紀フランスの画家シャルダンみたいな茶色の画面がお洒落です。岡山駅西口教室(たかたクリニック内)の窓に涼しそうなグリーンの葉が垂れてきています。上の階で栽培しているお芋のツルなのだそうで☺子どもたちにもとっても評判がいいんですよ。#アートゼミこども絵画教室 #岡山駅西口#奉還町#油絵

YouTube YouTube

アートゼミうさぎチャンネルはこちら
朝日塾小学校

朝日塾小学校アフタースクールで
アートゼミ講座を開講しています

Copyright © artzemi. All Rights Reserved.